記事一覧

音楽のおかげです!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・所沢教室の山下です。

造形リトミック、
音楽を使った指導はElephasの大きな特徴のひとつです。

学習内容が確実に積み重ねられるように、
しかもマンネリズムにも陥らないように考慮しながら
学習を進めています。

たとえば計算に取り組む生徒さんであれば、
繰り返し練習を重ねながらも、
どのタイミングで新しい計算に取り組むかを見計らいます。

足し算や引き算が完璧にできなくても
かけ算に取り組み始めた結果、
計算はパターンとして覚えていこうという意欲につながった
ケースもあります。

課題を”自分のものにしていこう”という意欲を高め、
生徒さんをわくわくする気持ちにかき立ててくれるのが、
音楽なのです!


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp