・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・相模原教室の森です。
先日、友人に贈ろうと絵本を選びに行きました。
あれこれと見ていると、
自分が子どものころ読んだ絵本を見つけました。
この動物好きだったなぁ、
この主人公のように空を飛びたいと思ったなぁ、
えっ、このお話にはこんな展開があったんだ・・・
ついつい長居をしてしまいました。
当時もそうだったのでしょう、
次のページをめくるのにワクワクした気持ちになっていたのです。
教室での生徒さんの表情を思い出しました。
画用紙が上手に切れたとき、名前を書き終えたとき、
学校での出来事をお話しするときなど、目が輝いています。
もうすぐクリスマスと新年がやってきます。
絵本が届けてくれたように、
ワクワクした気持ちを一人ひとりの生徒さんといっしょに
一つでもお届けできたらと思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp