・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・秋津教室の丸山です。
Kくんは、受験生です。
非常にまじめに作文対策に取り組んできました。
内容についても、「思いました」の羅列ではなく、
彼自身の言葉を生み出し、選別し、書き表すまでになりました。
最後の課題が、「スピード」でした。
講師としては、作業としての書字のスピードアップトレーニングを
図っていましたが、急に規定時間マイナス10分で
書けるようになっていました。
何度も何度も練習するうちに、手が急に動くようになり、
また表現についても工夫するようになったのです。
面白いことに、そうなると筆圧も増しています。
トレーニングでも時間短縮は十分はかれるものだと思いますが、
自信が急激に機能を発揮させることもあるのだと実感しました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp