・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の堀です。
宿題で一行日記を続けているSくん。
毎週忘れずに、書いてきます。
最初のころは、一週間の予定がわかるくらい各曜日ごとの習い事について、
「~へいきました」の繰り返しでした。
でも最近の日記には、
「体育委員会にいきました」
「マラソンでつかれました」など、
Sくんの学校での様子が伝わる文に変わってきました。
お母さまもその変化に気づかれていて、
「学校で体育委員をやっていることを初めて知ることができました」と
嬉しそうに話してくださいました。
まじめに宿題に取り組むSくんとそれを支えるご家族、
きちんと成長が感じられる一年となりました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp