記事一覧

フレッシュな発想で・・

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

あけましておめでとうございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・津田沼教室の渡辺です。

今年もフレッシュな発想で、授業に臨んでいきたいと思います。

昨年末、とてもうれしいことがありました。
Rちゃんと、数量の比較を学んでいた時のこと。

多い・少ないの理解になかなかたどり着かなかったRちゃん。
しかし、自宅に届いた段ボールいっぱいのみかんを眺め。・・・「そうだ!」
みかんを持参し、Rちゃんの授業に臨みました。

「い~ち」みかんが1個入った紙袋、
Rちゃんはスッと持ち上げました。
つづいて、みかんが10個入った紙袋に手をかけ、
「う~ん」・・・重たそうにしています。

「みかんがいっぱいだから、重いね」「そっかぁ」
「こっちは?」(紙袋を上下して)「少ない・・」

ここまでくれば、しめたもの。やりとりを繰り返すうちに、
「たくさんは、持てないよ」
(積み木を並べて)「先生、こっちが少ない!!」
得意げに報告してくれました。その時のRちゃんの笑顔。

今年もフレッシュな発想で、授業に臨んでいきたいと思います。
よろしくお願いします!


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp