記事一覧

一歩一歩着実に

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・所沢教室の増原です。

入会されたばかりのお母さま方から、よく耳にします、
「家で市販の教材に取り組んでも、うまくいかないんです」。

詳しく伺うと、最初から三角や四角をなぞって描く課題や、
数や量の比較になどに取り組み、
「出来ない」と悩んでしまわれているようでした。

造形リトミック・メソードでは、
まず一本の線を始点と終点を意識しながらしっかり描く練習を
重ねます。終点で止まれないこともありますが、
声をかけながら繰り返し取り組みます。

無理なく正しい方法で学習することは、
自信と学ぶ楽しさにつながっていきます。

今年も一歩一歩着実にステップアップしていきましょう。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp