記事一覧

中央線の新橋?

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・国立教室講師の丸山です。

Yちゃんはこれまで、描画では「人物画」を中心に取り組んできました。でも今日は正面から見た「電車の顔」にトライ。中央線を描きました。

遠近法も用いて、駅の様子も背景に。

するとYちゃんは駅の看板に、「四谷→新橋って書いていい?」
・・・中央線は新橋は通らないのですが。よほど何か印象深かったのでしょう、「いいよ。」

授業後お母様に尋ねると、「たぶん、以前新橋と四谷で乗り換えたことが記憶に残っているのでしょう」とのこと。そこまで記憶にあるとは思われなかった様子でした。お出かけした時の楽しい記憶とともに、駅の乗り換えも覚えていたのですね。

駅のポスターに描き入れた自分の人物画、片腕を上げた素敵なポーズに。ずっと課題だった腕の描き方もOK.

Yちゃんの中で、少しずついろんなものが積み重なっていることを実感しました。

http://www.zoukei-rythmique.jp