記事一覧

我が家のカレンダー

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。療育研究室の古清水です。

カレンダーを作成すると、
「我が家のカレンダーは○○が描いたカレンダーです」と
親御さん方はリビングに貼り、毎月楽しみにしてくださっています。

お子さんの変化や上達を親御さんが一番感じてくださっているからこそ、
それほどに楽しみにしてくださるのでしょう。

先日、コンパスを使って「まる」の学習に取り組みました。
1回目は、介助しながら一緒に。
「なんだろう」と不思議そうな顔をしながらも、
やってみるとぐるぐるとおもしろくなってきたようです。

2回目には、「これおもしろいね」と気持ちが先に出て、
「ひとりでやるよ」とぐるぐるスピードをつけてまるを描いていました。

どの生徒さんも満足そうな表情です。楽しい気持ちからスタートして、
まるの形を学習し、手の動きを自らつかみ、
みごとなまるい顔の絵が完成しました。

こんな成果もきっと翌月のカレンダーの絵に表れることでしょう。



発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp