・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の工藤です。
粘土あそびをしました。
粘土を5~6センチに細く長くまとめて3本の指でギュッと握り、
あとは小さなボールを3個。
「なに作ったの?」
「おまめ!」
指で握った部分はさや、ボールは豆と自分で考えついたそうです。
子どもには大人が忘れてしまったことや感性を思い起こさせてくれる
会話や動作があります。
ほほえましく、教えられることもたくさんあるのです。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp