・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の川口です。
3月、もう春ですね。Tくんは、今日も元気に来室します。
「先生、こんにちは。安心した。」
何を安心したのか聞くと、
合格をいただいていた高校から正式に通知が届いたとのこと、
良かったです。しきりに「安心した」と繰り返しています。
Tくんは少し難しい問題に取り組んで、間違えたとしてもひるみません。
「あっ、おしかった」と間違えを消しゴムで消して書き直します。
どうして間違えたのか講師の説明もよく聞きます。
「少し量が多いかな」と思われる宿題も、一生懸命やってきます。
そんな努力が実ったのですね。良かったね、Tくん。
先生も安心しました。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp